DANCE NEW AIR

about
artist
schedule
ticket
archive
access
press

TOPProgramDance Film

flyer

Century of Film and Dance◎「映像とダンスの世紀」
9.20 sat – 10.3 fri 各日21:00start
シアター・イメージフォーラム

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-2 TEL.03-5766-0114
映像の原点にはダンスがある。人や動物の動きの研究のために撮影された連続写真がのちに映画の誕生のヒントとなった。映画というメディアの発展とともに、ダンスの様々な表現が生まれ、それもまた記録されてきた。映画というメディアがダンスの発展に及ぼした影響は大きい。また身体を記録しようとしたことで映像自身も発展していったのだった。本プログラムは「映像とダンスの世紀」としてその歴史の一部を顧みる。パリのダンス映像アーカイブ、シネマテーク・ドゥ・ラ・ダンス提供の歴史的に貴重な映像作品もプログラムに加え、ヤン・ファーブルの歴史的パフォーマンスを映像のために再クリエーションした作品『ファーブル博士があなたを癒します』や、フィリップ・グランドリュー監督/エレーヌ・ロシュトー出演の『ホワイト・エピレプシー』など刺激的な作品が登場する。
 
schedule

 

9.20 sat, 9.28 sunロイ・フラーとバウハウス61min.
『ロイ・フラーの幻想的ダンスがつむぐフェリ』 1934年/29分
監督:ジョージ・R・バスビー修復:ルネ・リヒティヒ+シネマテ−ク・フランセーズ 修復協力:オルセー美術館

ロイ・フラーは、20世紀初頭の目まぐるしく変容するダンスによって広く知られている。彼女はアール・ヌーヴォー運動を真に具現化する存在であり、特に彼女の「動くヴェール」は有名である。アメリカのイリノイ州生まれの彼女は、ダンスの世界に入る前は女優をしていた。「蛇のダンス」(1891)が彼女の最初の成功した振付作品で、彼女はこの作品で動くヴェールにカラー・ライティングをほどこしてみせた。1892年にフラーはフォリー・ベルジェールと契約し、その1年後に自らの舞台装置のパテントを登録する。イギリスとアメリカをツアーした後1897パリに戻り、フォリー・ベルジェールにて「火のダンス」と「ユリのダンス」を上演。1900年のパリ万博では、建築家アンリ・ソバージュが彼女のためのパヴィリオンを建設し、フラーの名前は不動のものとなった。フラーは自身の団員だったイサドラ・ダンカンが名を成すのに手を貸し、1908年には「ロイ・フラーのファンタジック・バレエ」という名のダンス学校を設立した。第一次世界大戦後は映画の世界に参入したが、彼女の死の6年後、1934年、そのパートナーであるガブ・ソレールよって映画作品『ロイ・フラーの幻想的ダンスがつむぐフェリ』が撮影された。

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス
 

『トリアディック・バレエ』 1970年/32分
オスカー・シュレンマー振付による3部作再構成:ハンネス・ヴィンクラー 振付:マーガレット・ヘイスティング、フランツ・シェームス、ゲオルグ・フェルデン、衣裳再現:マルギット・バルディー 音楽:エーリッヒ・フェアシュトル ダンサー:エーディト・デムハーター、ラルフ・シュモリク、ハンネス・ヴィンクラー

この「全体芸術」の中心で、舞台上の人物は「ハプニング」となり、ダンスと衣裳とともに3つのハーモニーを生みだし、身体、精神、心の三位一体化を象徴化する。画家、彫刻家、振付家、音楽家、ダンサー、作曲家と多彩な才能を持つオスカー・シュレンマーは、1921年に造形の教授としてバウハウスに合流した。彼の驚くべき横断的精神は、芸術分野の間に存在する壁の解体に貢献した。「トリアディック・バレエにおいては、オスカー・シュレンマーが衣裳を物語として創造したところに強みがある」とローレンス・ルップは指摘している。衣裳は、それが纏うところの身体の動きの範囲をコントロールする。あらかじめ決められた身動きのパターンの総数が設定されてしまう為、衣裳そのものが振付であるということも出来るであろう。

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.21 sun, 9.29 mon ジャズと映画Ⅰ 65min.
『ジョー・ミルグラム・コレクション第1部』構成:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

『ロッキン・チェア』1957年 出演:ジャック・ティーガーデン、ルイ・アームストロング/『スイート&ロウ』1947年 出演:サミー・デイヴィス・Jr.、ウィル・メスティン・トリオ/『ミスター・ボージャングルズ』1935年 出演:ビル・ロビンソン、シャーリー・テンプル/『A列車で行こう』1943年 出演:デューク・エリントン・オーケストラ/『リズム&ブルース・レビュー』1956年 出演:ナット・キング・コール/『エイント・ミスビヘイヴン』1941年 出演:ファッツ・ウォーラー/『インターナショナル・ハウス』1933年 出演:キャブ・キャロウェイ/他

ジョー・ミルグラム(1916-2005)のジャズとの出会いは、30年代のティーンエージャーの頃、ルイ・アームストロングの78回転レコードを蚤の市で買った時だった。そのたぐいまれな熱情によって彼はパリ、特にサン・ジェルマン・デ・プレを通過したミュージシャンたちとすぐに親しくなった。ミルグラムはボリス・ヴィアン、シャルル・デュロネー、モーリス・キュラーズといった人々の親友で、ホット・クラブ・デュ・フランスの主催者ピエール・ヌリーの助けよってジャンゴ・ラインハルトを発見した。彼はルイ・アームストロングやキャブ・キャロウェイのムーラン・ルージュでのライブにも立ち会った。1970年に彼はジャズ映画のフッテージを、「ハリウッドにもまだまだ面白いものがあるが、しっかり捕まえておかないと消えてしまう」という理由でコレクションし始める。ジョー・ミルグラムは30年をかけてジャズ映画の最も美しいコレクションをダニエル・フィリパッチの援助で築きあげ、一説に200時間を越える映像を保持するに及んだ。

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.22 mon, 9.30 tue ジャズと映画Ⅱ 61min.
『ジョー・ミルグラム・コレクション第2部』構成:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

『ベティ・ブープ 私は聞いた』1933年 監督:デイブ・フライシャー 音楽:ドン・レッドマン/『バブリング・オーバー』1934年 出演:エセル・ウォーターズ/『アンブレラ・マン』1959年 出演:ルイ・アームストロング、ディジー・ガレスピー/『ビッグ・ファット・バタフライ』1944年 出演:ジーン・ロジャース/『チェック・アンド・ダブルチェック』1929年 出演:デューク・エリントン/『エヴリバディ・ジャンピン・ナウ』1946年 監督:ウィリアム・フォレスト・クラウチ出演:ノーブル・シスル、メイベル・リー/『スマッシュ・ユア・バッゲージ』1932年 監督:ロイ・マック 出演:ザ・エルマー・スノーデン・バンド、ラバーレッグ・ウィリアムズ/他

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.23 tue, 10.1 wed フラメンコの魔性と神秘 75min.
『フラメンコの魔性と神秘』 1952年/75分
監督:エドガー・ネヴィル 音楽:イサーク・アルベニス、エンリケ・グラナドス、フェデリコ・チュエカ、パドレ・ソレール 他出演:アントニオ、ロベルト・ヒメネス 他ナレーション:フェルナンド・レイ

1951年、ジャン・コクトーの親友でもあった小説家のエドガー・ネヴィルは、アンダルシアへ向かい、フラメンコについての最も美しいドキュメンタリー・フィクションとされている『フラメンコの魔性と神秘』を撮影した。この旅日記は、世界のもっとも美しい風景を舞台としている。灼けるヘレスのつらなる丘、有名なロンダの村(リルケが住んだ場所としても、闘牛の地としても知られている)、その河の流れがフラメンコの魂と心に生を授けたと信じられているグアダルクイビルの気だるい川岸…。ジャズと同様、フラメンコは抵抗と生への燃えたぎる欲望から生まれた。フラメンコの帝国はセビージャからグラナダへ、カディスからコルドバへ野火のように広がっていった。これらの土地の名前は、蜂蜜とアルコールの香りに包まれており、我々を東方への入口へと向かう官能的な夢に誘う。この作品の素晴らしさはそのリズムにある。ゆったりした漂流感覚がカンテ・ホンドによって宥められ、風景の官能性と土そのもの、そして踊り手たちの身体が独特の感覚で混じりあう。踊り手たちは死と快楽が交わる境地の不可思議さを、アラベスクのように描き出す。あらゆるドラマを拒絶し、現実と直接に対峙することで、この作品はフラハティの『ルイジアナ物語』とムルナウの『タブウ』と同じ系譜に足を置いている。それは聖なるものの上にリアリズムが構築された、カルト・ムービーの系譜だ。この映像詩の美の一部は永遠に忘れがたいものである。ロンダのアントニオ、ロサリオ・エスクデロ、ピラール・ロペス、マノロ・バルガスその他大勢…が永遠へと向かっていく。—パトリック・バンサール

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.24 wed, 10.2 thu ルシンダ・チャイルズ 52min.
『ダンス』 2007年/52分
監督:ヘレナ・ファン・ダンツィヒ 振付:ルシンダ・チャイルズ 音楽:フィリップ・グラス 
美術:ソル・ルウィット 出演:オペラ・デュ・ラン

1979年、ルシンダ・チャイルズは「ダンス」をクリエーションし、音楽家のフィリップ・グラスと美術家のソル・ルウィットに参加するように要請した。映画の後半で、ステージ前面に、ステージ上を見とおす事が出来る透明なスクリーンが立てられる。「ダンス」は、ダンサーと映像のリズミカルな関係、出現と消失の遊戯、スプリット・スクリーンの使用などにおいて映像史においても魅惑的な作品と見なされている。フィリップ・グラスのエクスタシックな反復の効果もあり、コンテンポラリーダンス史における本当の傑作となっている。—グザヴィエ・バエール

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.26 fri 闇の中の身体 68min.
『ホワイト・エピレプシー』 2012年/68分
監督:フィリップ・グランドリュー 出演:エレーヌ・ロシュトー、ジャン=ニコラ・ダフロン、アニャ・レトガーカンプ、ドミニク・デュプイ

『ホワイト・エピレプシー』はグランドリューの進行中の三部作の第一部にあたる作品で、「不安」について考察されている。「ホワイト・エピレプシー」、「殺人」、「居心地の悪さ」の三部作は、パフォーマンス、映画、インスタレーションとして制作されている。パフォーマンスは2011年のメッツ・ポンピドゥー・センターでエレーヌ・ロシュトーによって演じられたものである。

プログラム提供:シネマテ−ク・デュ・ラ・ダンス

 

9.25 thu, 10.3 fri ピエール・クーリブフとヤン・ファーブル 61min.
© Regards Productions 
『ファーブル博士があなたを癒します』2013年/61分
監督:ピエール・クーリブフ 出演:ヤン・ファーブル、イヴァナ・ジョジッチ

演出家・振付家・アーティスト、ヤン・ファーブルの日記と、彼が行ってきた有名なパフォーマンスを原案につくられた映画的ポートレート。現在も創作の舞台としている生まれ育った街アントワープを、ヤン・ファーブルが青い舌の犬、緑色のプラスチックの甲虫、札束のスーツを着たビジネスマン、肉片の甲冑をまとった騎士などに次から次へと偽装し、徘徊する。

 

9.27 sat スペース・イン・バック・オブ・ユー 65min.
『スペース・イン・バック・オブ・ユー』 2011年/65分
監督:リチャード・ルトコウスキー、原案:ロバート・ウィルソン、出演:花柳寿々紫、アナ・ハルプリン、シモーヌ・フォルティ、カーラ・ブランク他、音楽:デイヴィッド・バーン

『浜辺のアインシュタイン』などで知られるアメリカの舞台演出家ロバート・ウィルソンの振付をこなし、その演出に多大な影響を与えた舞踊家花柳寿々紫。幼少期から地唄舞を習っていた寿々紫は1960年、単身ニューヨークへ渡りマーサ・グラハムに師事する。やがて当地で花を開こうとしてたコンテンポラリーダンスに出会い、やがてオリジナル作品を欧米で発表するようになる。寿々紫の振付に感銘を受けたウィルソンは、彼女を振付家として招き、1984年発表の『ニー・プレイズ』以降15作品においてコラボレーションした。大阪の老人ホームにアルツハイマーを煩った寿々紫がいると聞いたウィルソンは彼女に会いにいく。彼女は話をしなかったが、手振りだけで2人はコミュニケーションをとるのだった。2010年に逝去した舞踊家・寿々紫の人生についてのドキュメンタリー。2012年ダンストリエンナーレトーキョーで好評につき再映。
 
すべての上映作品はデジタル上映となります。